報道発表資料 政策統括官(社会保障・労働政策全般)
資料一覧
2024年12月
2024年11月
2024年9月
2024年8月
-
令和7年度厚生労働省税制改正要望について
-
「近未来健康活躍社会戦略」を公表します
-
令和5年度「少子高齢社会等調査検討事業」の報告書を公表します
-
「令和6年版厚生労働白書」を公表します
-
令和4年社会保障に関する意識調査
2024年4月
2024年3月
2024年1月
2023年12月
2023年9月
-
「令和5年版 労働経済の分析」(労働経済白書)を公表します~分析テーマは「持続的な賃上げに向けて」~
-
「第52回労働政策審議会」を開催します(開催案内)
-
令和5年 民間主要企業夏季一時金妥結状況を公表します
2023年8月
-
令和6年度厚生労働省税制改正要望について
-
令和5年 民間主要企業春季賃上げ要求・妥結状況を公表します
-
令和4年度「少子高齢社会等調査検討事業」の報告書を公表します
-
「令和5年版厚生労働白書」を公表します
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
-
令和5年度予算概算要求における就職氷河期支援関連施策の取りまとめについて
-
「第50回労働政策審議会」を開催します(開催案内)
-
「令和4年版厚生労働白書」を公表します
-
令和4年 民間主要企業夏季一時金妥結状況を公表します
-
「令和4年版 労働経済の分析」(労働経済白書)を公表します~分析テーマは「労働者の主体的なキャリア形成への支援を通じた労働移動の促進に向けた課題」~
2022年8月
-
令和5年度厚生労働省税制改正要望について
-
産業競争力強化法に基づく「新技術等実証計画」の認定について
-
産業競争力強化法に基づく「新技術等実証計画」の認定について
-
令和4年 民間主要企業春季賃上げ要求・妥結状況を公表します
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
-
「社会保障教育モデル授業等に関する検討会(第3回)」を開催します(Web会議開催)
-
「令和3年版厚生労働白書」を公表します
-
「令和3年版 労働経済の分析」(労働経済白書)を公表します~分析テーマは「新型コロナウイルス感染症が雇用・労働に及ぼした影響」~
2021年5月
2021年4月
-
第47回労働政策審議会(オンライン会議)を開催します
-
生産性向上特別措置法に基づく「新技術等実証計画」の認定について
-
新型コロナウイルス感染症の影響下における雇用維持や採用について、大隈大臣政務官が経済団体に対し要請を行いました。
2021年3月
-
生産性向上特別措置法に基づく「認定新技術等実証計画」の変更認定申請書に対する認定について
-
令和3年4月1日から地方公共団体と厚生労働省の共同ポータルサイト「OnePublic」が本格稼働します
-
「社会保障教育モデル授業等に関する検討会(第2回)」を開催します(Web会議開催)
-
第9回ロボット大賞(厚生労働大臣賞)が決定しました。
-
「社会保障教育モデル授業等に関する検討会(第1回)」を開催します(Web会議開催)
2021年1月
-
緊急事態宣言を踏まえた追加的支援策のご案内について
-
令和2年 民間主要企業年末一時金妥結状況を公表します
-
「社会保障に係る資格におけるマイナンバー制度利活用に関する検討会 報告書」を公表します
-
1都3県を対象とする緊急事態宣言の発出に当たっての生活と雇用を守る支援のご案内について
2020年12月
-
就職氷河期世代支援に関する行動計画2020について
-
「社会保障に係る資格におけるマイナンバー制度利活用に関する検討会(第3回)」(ペーパーレス)を開催します
-
平成30年高齢期における社会保障に関する意識調査結果について
-
令和3年度厚生労働省関係税制改正について
2020年11月
2020年10月
-
「令和2年版厚生労働白書」を公表します
-
「人口減少社会における医療・福祉の利用に関する意識調査」の結果を公表します
-
「社会保障に係る資格におけるマイナンバー制度利活用に関する検討会(第1回)」(ペーパーレス)を開催します
-
令和3年度予算概算要求における就職氷河期支援関連施策の取りまとめについて
-
感染防止に配慮したつながり支援等の事例集を公表します
-
第45回労働政策審議会(ペーパーレス)を開催します
2020年9月
2020年8月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年4月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年9月
-
「平成30年版 労働経済の分析」を公表します~分析テーマは「働き方の多様化に応じた人材育成の在り方について」~
-
「職場情報総合サイト」を一般公開します
-
平成30年 民間主要企業夏季一時金妥結状況を公表します
-
労働政策審議会労働政策基本部会 報告書を公表します
-
「職場情報総合サイト」のサイト愛称募集について
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
- 「社員の安全と健康が、企業の評価を上げる。-安全衛生優良企業公表制度の認定企業を訪ねて-」を公表します
- 消費税の軽減税率制度に関する事業者向け説明会を開催します ~6月11日に厚生労働省・講堂で開催。参加者を募集します。~
- 「再出発で、社会とつながる-「刑務所出所者等就労支援事業」におけるハローワークと事業所の取組-」(報告書)を公表します
2018年4月
2018年1月
- 「不妊のこと、1人で悩まないで-不妊専門相談センターの相談対応を中心とした取組に関する調査-」(報告書)を公表します
- 「あなたの栄養と食生活のアドバイザー 管理栄養士を知っていますか?」(報告書)を公表します
2017年12月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年10月
- 省内若手職員からなる「女性活躍検討チーム」を立ち上げます
- 「平成28年版厚生労働白書」を公表します 今年の第1部のテーマは「人口高齢化を乗り越える社会モデルを考える」
- 「高齢社会に関する意識調査」の結果を公表します
2016年9月
2016年7月
- 平成28年 民間主要企業春季賃上げ要求・妥結状況を公表します ~賃上げ率は2.14%で2%台が3年続いている~
- 大阪労働局と大阪信用金庫が「働き方改革にかかる包括連携協定」を締結します ~労働局と金融機関との協定締結は全国初~
- 市町村職員を対象とするセミナー(平成28年度) 「第3次食育推進基本計画について」
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
- 「ひきこもり地域支援センター設置運営事業に関する調査」を公表します
- 第118回市町村職員を対象とするセミナー (午前)「高齢者虐待防止等に係る対応の強化について」 (午後)「医療介護連携等に関する取組について」
2016年2月
2016年1月
- 追加開催:市町村職員を対象とするセミナー 「国民健康保険制度改革について」
- 保健医療2035シンポジウムの開催について
- 第116回市町村職員を対象とするセミナー 「地域支援事業の充実/介護予防・日常生活支援総合事業の推進について_2」
2015年12月
2015年11月
- 組織の変動に伴う労働関係に関する研究会 報告書取りまとめについて
- 保健医療2035シンポジウムの開催について
- 「薬局における患者対応等に関する調査-ジェネリック医薬品の調剤を中心として-」を公表します
- 第115回市町村職員を対象とするセミナー 「生活困窮者自立支援制度施行後の状況について」
- 一億総活躍社会の実現に向けた国民の皆さまからのご意見募集結果
2015年10月
- 「平成27年版厚生労働白書」を公表します 今年の第1部のテーマは「人口減少社会を考える」
- 「人口減少社会に関する意識調査」の結果を公表します
- 一億総活躍社会の実現に向けて、国民の皆さまからのご意見を募集します
- 第114回市町村職員を対象とするセミナー 「障害者福祉における協議会の活性化、計画相談支援の推進及び虐待防止対策の強化について」
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
- “塩崎大臣へ、私のアイディア2035”(「2035年の保健医療」に関する提案・意見)募集開始について
- 第4回「保健医療2035」策定懇談会の開催について
- 第5回「保健医療2035」策定懇談会の開催について
- 『これってあり?まんが 知って役立つ労働法Q&A』を作成しました ~就職前やアルバイトをする学生・生徒などの皆さんに労働法の理解促進を図る新たなハンドブック~
- 厚生労働省における環境配慮の方針の平成26年度点検結果及び見直しについて
2015年3月
- 「生活困窮者自立支援法の施行に向けて-6自治体の取組-」の公表 アフターサービス推進室活動報告書
- 公益事業に関する争議行為予告の公表方法が変わります ~厚生労働省ホームページへの掲載~
- 第3回「保健医療2035」策定懇談会の開催について
- 第2回「保健医療2035」策定懇談会の開催について
- 第2回まち・ひと・しごと創生政策検討推進本部の開催について
2015年2月
- 「保育士・保育所支援センターの取組事例に関わる調査」の公表 アフターサービス推進室活動報告書
- 第1回「保健医療2035」策定懇談会の開催について
- 労働政策審議会 電気事業及び石炭鉱業における争議行為の方法の規制に関する法律の在り方に関する部会 報告
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
- 厚生労働省「まち・ひと・しごと創生政策検討チーム」の設置について
- 第104回市町村職員を対象とするセミナー 「定期巡回、随時対応型サービス・高齢者向け住まいと居宅サービスの関わり方」
- 第103回市町村職員を対象とするセミナー 「社会保障と税の一体改革について」-現在の進捗状況と今後の展開、および国民の理解を得るための広報・教育の取組-
2014年3月
2013年12月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年1月
2012年9月
2012年8月
- 平成22年社会保障を支える世代に関する意識等調査結果について
- 財団法人日本経営者協会に対する解散命令について
- 「社会保障に関する国民意識調査」の結果を公表
- 「平成24年版厚生労働白書」を公表 -社会保障を考える-
2012年7月
- 平成24年 民間主要企業春季賃上げ要求・妥結状況 ~平均妥結額は5,400円、額・率ともに前年を下回る~
- 厚生労働省での東日本大震災に対する対応について
- アフターサービス推進室 「活動報告 Vol.7」
- 平成25年度厚生労働省税制改正に関する要望の募集について
2012年4月
2012年1月
2011年11月
- 「厚生労働省省内事業仕分け監視・検証チーム」による監視・検証の実施(第2回)
- 「厚生労働省省内事業仕分け監視・検証チーム」による監視・検証の実施(第1回)
- 99%の施設で節電目標を達成しました ~夏期の節電実施状況最終とりまとめ~
2011年10月
2011年9月
2011年8月
- 平成21年社会保障における公的・私的サービスに関する意識等調査結果について
- 中小企業向けに雇用・労働関係の情報(支援策等)をまとめたウェブサイトを開設しました
- 「社会保障・税一体改革の当面の作業スケジュール」について
2011年7月
- 平成23年 民間主要企業春季賃上げ要求・妥結状況 ~平均妥結額は5,555円、額・率ともわずかに前年を上回る~
- 平成24年度厚生労働省税制改正に関する要望の募集について
- 「平成23年版労働経済の分析」について ~世代ごとにみた働き方と雇用管理の動向~
2011年6月
2011年5月
2011年4月
- 東日本大震災に係る雇用問題への配慮について要請 ~厚生労働大臣から、日本商工会議所に対し、労働者の雇用の維持や被災者の雇入れを図っていただくよう要請~
- 東日本大震災に係る雇用問題への配慮について要請 厚生労働大臣から、主要経済団体に対し、労働者の雇用の維持や被災者の雇入れを図っていただくよう要請
2011年3月
2011年1月
2010年12月
- 厚生労働省社会保障検討本部(第1回)
- 住まいや生活にお困りの方への菅総理大臣のビデオメッセージを掲載しました
- 厚生労働省省内事業仕分け(第24回)の実施について
- 厚生労働省動画チャンネルYoutubeに小宮山副大臣のビデオメッセージを掲載しました
- 厚生労働省省内事業仕分け(第23回)の実施について
2010年11月
- 「住居・生活困窮者応援プロジェクト」専用ツイッターによるつぶやきを 11月25日から開始
- 「住居・生活困窮者応援プロジェクト」携帯サイトを11月24日から開設
- 厚生労働省省内事業仕分け(第22回)の実施について
- 厚生労働省省内事業仕分け(第21回)の実施について
2010年10月
- 厚生労働省省内事業仕分け(第20回)の実施について
- 厚生労働省省内事業仕分け(第19回)の実施について
- 厚生労働省省内事業仕分け(第18回)の実施について
- メールマガジン「厚労省人事労務マガジン」 10月6日から配信開始 ~企業の担当者に役立つ人事労務関係の情報をお知らせします~
2010年9月
- 平成22年 民間主要企業夏季一時金妥結状況 ~平均妥結額は71万1890円、対前年比では3年ぶりにプラス~
- 厚生労働省省内事業仕分け(第17回)の実施について
- 厚生労働省省内事業仕分け(第16回)の実施について
- 省内事業仕分け結果に関する意見交換会の実施について
- 「知って役立つ労働法」~働くときに必要な基礎知識~を作成しました ―就職を控えた学生、若者向けのわかりやすい労働法のハンドブック―
- 社会保障に関する教育推進プロジェクトチーム打合せについて
- 平成21年度実績等に関する厚生労働省の政策評価結果を公表します
- 平成20年所得再分配調査結果について
2010年8月
- 「平成22年版厚生労働白書」について <厚生労働省改革元年>
~生活者の立場に立つ信頼される厚生労働省~
~参加型社会保障の確立に向けて~ - 「統計データで見た少子高齢社会」の調査研究結果について
- 社会保障分野における安全で利便性の高い情報連携が地域住民にもたらす効果に関する検証成果発表会の開催について
- 「平成22年版労働経済の分析」について ~産業社会の変化と雇用・賃金の動向~
2010年7月
2010年6月
- 厚生労働分野における新成長戦略について
- ナショナルミニマム研究会(第10回)について
- 厚生労働省省内事業仕分け(第11回~第15回)の実施について
- ナショナルミニマム研究会 第10回会合の開催について
- ナショナルミニマム研究会(第9回)の議事録について
2010年5月
- 第10回厚生労働省省内事業仕分けの対象法人等について
- ナショナルミニマム研究会(第8回)の議事録について
- 第9回厚生労働省省内事業仕分けの対象法人等について
- 第8回厚生労働省省内事業仕分けの対象法人等について
- ナショナルミニマム研究会(第9回)について
2010年4月
- 厚生労働省省内事業仕分け(第6回~第10回)の実施について
- 個人請負型就業者に関する研究会報告書の公表
- ナショナルミニマム研究会 第9回会合の開催について
- 厚生労働省省内事業仕分けの日程変更について
- ナショナルミニマム研究会(第7回)の議事録について
- 厚生労働省省内事業仕分け(第3回)の日程変更について
- 厚生労働省省内事業仕分け(第2回~第5回)の実施について
- ナショナルミニマム研究会(第8回)について
- 厚生労働省省内事業仕分け(第1回)の実施について
- 労働政策審議会意見 「労働政策審議会による答申等の尊重に関する意見」及び「出先機関改革に関する意見」について
2010年3月
- ナショナルミニマム研究会(第6回)の議事録について
- ナショナルミニマム研究会 第8回会合の開催について
- ナショナルミニマム研究会(第7回)について
- ナショナルミニマム研究会 第7回会合の開催について
- ナショナルミニマム研究会(第5回)の議事概要について
- ナショナルミニマム研究会(第6回)について
2010年2月
2010年1月
- 「平成21年民間主要企業年末一時金妥結状況」について ~妥結額は、対前年比で12.64%減と過去最大の下げ幅~
- ナショナルミニマム研究会(第3回)の議事概要について
- ナショナルミニマム研究会(第4回)について
- ナショナルミニマム研究会(第3回)について
2009年12月
2009年11月
- 「平成21年民間主要企業夏季一時金妥結状況」について ~妥結額は、対前年比で14.33%減と過去最大の下げ幅~
- 厚生労働省における環境配慮の方針の平成21年度点検結果について
- 地方分権改革推進委員会第3次勧告(地方要望分)に対する厚生労働省の対応方針について